ファイナンシャルスクールMIRADAS(ミラダス)の学習風景
ABOUT

MIRADASの教育内容

ファイナンシャルスクールMIRADAS(ミラダス)の学習風景
ABOUT
教育内容

実践しながら学ぶ

“生きる力”としてのお金の教育。

MIRADAS(ミラダス)は、小学生から高校生までを対象にした、自分で考え、実践しながら「お金」について学んでいくスクールです。
企業分析やリアルな経済の動きを取り入れた独自のカリキュラムで、「お金の仕組み」や「経済の流れ」をわかりやすく学べます。
また、ミラダスでは、バーチャル投資システムを活用し、ただ知識を覚えるだけでなく、ディスカッションや発表を通したアウトプット型学習を大切にしています。
実際に「考え、使ってみる、投資してみる」体験を通して、お金の大切さや判断力が自然と身につく仕組みです。
将来、社会の中で自分らしく生きていくために必要な「金融リテラシー」や「行動力」を、楽しみながら育てられる環境を提供しています。

ファイナンシャルスクールMIRADAS(ミラダス)はお金の使い方を学ぶマネースクール体験

01

ポイントチェックのイメージ

年齢を超えたお金の学び

お金の考え方、使い方、増やし方を実践で学ぶ

「お金」は子どもから大人まで使い方は様々。正しい考えを持って使い、増やしていくことは資本主義の中で生きていく上でとても大切な事です。
ミラダスでは、それぞれの学年に合わせた言葉や表現を使い、柔軟なカリキュラムで学んでいきます。
毎日変わっていく経済状況を客観的に捉え、ディスカッションを通して学びを深め自分の考えをまとめていきます。

将来のキャリアを考える子どものための起業イメージ|実践的な金融教育を表現

02

ポイントチェックのイメージ

企業視点で経済、経営を把握する

企業単位で深める、市場の動き

MIRADAS(ミラダス)は、これまでの職業教育の枠を超え、企業の視点から「社会経済のリアル」を学べる実践型の金融教育スクールです。
実際の企業事例や業界の動きを取り入れた授業で、子どもたちは「お金の使われ方」や「経済の仕組み」を具体的に学ぶことができます。
さらに、ただの知識習得ではなく、ディスカッションや発表を通して「考える力」や「行動する力」も育成。
お金の勉強を通じて、社会を深く理解し、将来の選択肢を広げる力が自然と身につきます。

将来のキャリアを考える子どものための起業イメージ|実践的な金融教育を表現

03

ポイントチェックのイメージ

5教科の勉強要素を多く含んでいる!

レッスンで実施しているカリキュラムを一部ご紹介!

・「お金の歴史」「地図から読み解く企業戦略」「ニュースの秘密と経済の動き」

→ 社会

・「家計の管理」「おこづかいルールの作成」「Googleの決算書を読み解く」

→ 数学・算数

・「企業の成り立ちストーリー」「お金のトラブル対策」(情報を正しく読み解く力)

→ 国語

その他にも、金融教育には「英語」が登場し、シミュレーション=実験・研究=「理科」の要素も数多く含んでいるため、学校のテストや内申対策にも活きてきます!

お金の仕組みを学ぶ子どもの学習風景| ファイナンシャルスクールMIRADAS(ミラダス)の実践教育コラム用

04

ポイントチェックのイメージ

市場やお金の学びを、体験と対話でリアルに。

バーチャル投資×ディスカッションで「考える力」を育む

MIRADAS(ミラダス)では、バーチャル投資システムを使って他にはない“体験型のお金の学び”を提供しています。
投資のシミュレーションやディスカッションを通して、知識を学ぶだけでなく、「考えて使う力」がしっかりと身につきます。
学びの成果は、イベント「ミラダスカップ」でアウトプット。
楽しみながら挑戦する中で、子どもたちは実生活でも活かせる“金融リテラシー”や“判断力”を自然と身につけていきます。

お金の仕組みを学ぶ子どもの学習風景| ファイナンシャルスクールMIRADAS(ミラダス)の実践教育コラム用

05

ポイントチェックのイメージ

基礎から固めるマネーリテラシー

お金の基礎知識

ファイナンシャルスクールMIRADAS(ミラダス)では、『お金の使い方』や『家計の仕組み』、『税金について』などの金融の基礎知識を、知識として習得しながら、経済の状況や事例を通して調べ・考えて・話し合いながら多角的に学んでいきます。

調べる→考える→行動する→発信する

上記の学習の流れを実践することで、単なる知識だけではなく実生活に活きる「お金の知識」を積み上げていきます。

ファイナンシャルスクールMIRADAS(ミラダス)で今からお金の勉強を始める学生

06

ポイントチェックのイメージ

『金融の知識』、はじめはみんな初心者

0からの金融教育

ファイナンシャルスクールMIRADAS(ミラダス)の授業レベルは、基礎・初級・中級・上級と分かれており、ヒアリングを通して最適な講師と授業をご提案します

基本は小学生~高校生も含めて、学年混合でレベルに応じた授業を実施します。既に金融知識を少し身に着けている方や、レベルの高い授業に参加されたい方は、いつでも変更可能です。

お金の仕組みを学ぶ子どもの学習風景| ファイナンシャルスクールMIRADAS(ミラダス)の実践教育コラム用
重要なポイントをメモする様子|教育的な学びの姿を象徴

07

ポイントチェックのイメージ

ミラダスで見につく力

理論に基づいた投資シミュレーション

MIRADAS(ミラダス)では、「お金」についての知識・知恵を学び、投資シミュレーションを通してファイナンシャルIQを高めながら、様々な力を養うことで自信をつけ、一人ひとりの自己肯定力を向上させていきます。

情報収集力
(企業リサーチ)
分析力
(企業分析)
思考力
(問題提起)
リーダーシップ
(積極性)
ファイナンシャルIQ
問題解決能力
(解決策の提示)
行動力
(アイデア出し)
マーケティング能力
自己肯定力

無料体験のお申し込みはこちら

まずはお気軽に、ファイナンシャルスクールMIRADAS(ミラダス)の無料体験をお試しください。

ー校舎一覧
名古屋本山校 渋谷校 東戸塚校 南流山校 春日校 大橋校